開業・会計Q&A
非常勤役員の年末調整について
QUESTION
非常勤役員が3名入りました。
それぞれの給与は10万円以下ですが、毎月役員報酬を支払っております。
非常勤役員は他にも仕事をしており、給与収入があります。
この場合、年末調整は当社では行わないのでしょうか?
1.扶養控除申告書は提出してもらってません。
2.乙欄で徴収しております。
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画 続きを読む…
開業2ヵ月後でも、青色申告はできますか?
QUESTION
飲食店を開業して2ヵ月が経っているのですが、税務署へ提出する届け出をすっかり忘れており、一切できていません。
ネットで調べてみると青色申告が受けれないとか書かれていたのですが、今からでも書く手続き行っても問題ないでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER:今からでも問題ありません。
◆手続きについて< 続きを読む…
10月から個人事業主になる場合、確定申告について
QUESTION
10月から個人で事業を始めようと考えております。
確定申告は、
1月〜9月・・会社勤務での収入
10月〜12月・・・個人事業での収入
を確定申告すればよろしいのでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
所得税の世界では、1〜9月分までは「給与所得」10〜12月分までは「事業所得」と分類されます 続きを読む…
収入がない場合の年末調整はどのようにしたらいいですか?
QUESTION
7月に会社を設立しましたが、諸事情により12月まで収支がまったくありません。役員報酬も0円にしているためお金がまったく動いていません。こういう場合の年末調整というのはどうしたらいいのですか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
今まで収支が全くないのであれば、役員報酬も立てる必要もないかと思われますので年末調整は 続きを読む…
開業して一年に満たない会社でも3月決算で届け出ている場合は、中間申告はするのでしょうか?
QUESTION
3月決算法人の場合、11月末が中間(予定)申告になるそうですが、開業して一年に満たない会社でも3月決算で届け出ている場合は、中間申告はするのでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
中間申告についてということですが、設立後の最初の事業年度か前事業年度の税額を元に下記の算式により計算した金額が10万円以下で 続きを読む…
青色申告の場合、損失の繰越金額に上限はありますか?
QUESTION
個人事業主の青色申告の場合、損失の繰り越しは3年間だと認識しているのですが、その繰り越し金額に、上限はあるのでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
繰越控除のご質問ですが、事業で生じた損失について、金額の上限は、何もございません。ご存じのとおり、3年間という期間の制限や、期限内に申告しなければならないな 続きを読む…
税理士・会計士へ青色申告を頼む際の相場を教えてください。
QUESTION
青色申告をしたいのですが、税理士さんや会計士さんに頼む場合の相場を教えてください。
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
青色申告をする場合、帳簿の記帳がかなり面倒ですが、税理士や会計士に帳簿の記帳を頼んだ場合の相場としては2万円/月〜程度だと思います。
税理士等の専門家に頼むよりも安上がりなのが青色申告会への 続きを読む…
赤字決済の相殺には、青色申告が必要ですか?
QUESTION
会社を設立して、最初の数年は赤字決算になる可能性が高いと思っています。この数年間の赤字を、利益が出た時点で清算したいのですが、この場合、青色申告をしていないと類損の相殺は出来ないのでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
これから会社を設立されることを前提にお話をさせていただきます。
今期発生した赤字を 続きを読む…