決算月はどのように決めればよいのでしょうか?

執筆者:ドリームゲート事務局
公開日: 2017/02/16  最終更新日: 2024/02/26

ANSWER 税理士の繁忙期・決算書の見栄え・資金の余裕などを考慮して決めましょう。

28949466_s
決算月を決める際には以下の点を参考にするとよいでしょう。

税理士の繁忙期を避ける

多くの会社は3/31、12/31に決算日を定めています。そのため決算日から2か月ほど税理士は決算書を作成するために忙しくなります。一方でそれ以外の期間は比較的余裕のある状態になります。税理士の繁忙期を避けることで、決算の対応を丁寧に行ってもらえることがあります。

決算書の見栄え

金融機関からの融資を考えている場合は、決算書が黒字になるように決算日を設定しておきましょう。創業間もない企業だと、少しでも赤字の決算年度があると融資がおりないことがあります。

資金に余裕を持たせること

決算日から二か月以内に法人税、住民税、事業税、消費税を納めなくてはなりません。支払う額が大きくなることが予測されるので、支払いに余裕がある時期に決算日を定めるのも1つの考え方です。

また、決算月の変更手続きは、税務署、県税事務所、市役所に異動届を提出することと、定款を変更することのみで可能です。

事業年度は1年を越えることができませんので、1回は1年以下で決算をしなといけません。

それほど大変な作業ではないかと思います。