法人口座の開設が給料支給日に間に合わない場合どうしたらいいでしょうか?
執筆者:ドリームゲート事務局
公開日: 2022/03/08
最終更新日: 2023/04/11 QUESTION
現在、会社の設立登記が完了し、9月1日より法人口座開設の申請を始めたところです。
ただ、法人口座の開設が給料支給日に間に合うか微妙なタイミングになっており、間に合わない場合は、9月は無給にするしかないでしょうか?税務署の方からは、一旦未払い金としておいて、口座ができた時に使用する方法もあると伺いましたが、この方法でも問題ないのでしょうか?
ご教示頂ければ大変ありがたいです。
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER 一旦未払いにして、口座開設後に支払いましょう。
ご相談の件ですが、今は、反社会勢力対策もあるため、銀行口座開設に1カ月程度掛かることも多いようです。
給与の支給は、9月の口座開設が間に合わないようでしたら、税務署の方が仰るように、一旦未払いにして、口座開設後に支払う形でも問題ありません。
なお、給与支給時には、給与計算を行って、源泉徴収を忘れないようにしてください。