個人事業主申請タイミングについて

公開日: 2018/06/06  最終更新日: 2019/11/21

QUESTION

現在個人事業主として事業準備をしています。

内容は貸切バスやリムジンの仲介サイトです。

事務所の確保やサイトの準備が出来てきて来月には申請出来るのですが、
個人事業主の申請は決算などの絡み上、11月に申請は避けた方がいいでしょうか?

あと、申請書に書く、事業の概要は上記の業務内容であれば何て書けばいいでしょうか?

【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>

ANSWER

税務署に提出する「個人事業主の開業届」と「青色申告承認申請書」の届出を前提でご回答いたします。

■提出時期
結論から申し上げますと、今年中に売り上げがあがるようなら、今年分から開業届と青色申告承認申請書を提出したほうが良いです。

今年売上が上がらなかった場合、来年開業届をだしても、今年かかった経費は来年の経費として申告することができます。
開業前に支出した経費は「開業費」と呼ばれ、開業後5年以内ならいつでも経費にすることができます。
つまり、売上が出始めたタイミングで開業届を出しても経費とすることができますので、届出書の提出時期に影響されません。

一方で、今年売上が上がった場合、この売上には開業届の有無に限らず税金がかかってきます。
ここで、開業届と青色申告承認申請書を提出していれば、赤字の場合は、損を3年間繰り越せます(3年以内に出た利益と相殺できる)。
また、黒字の場合は、利益から青色申告特別控除(10万円または65万円)を引くことができます。
従って、申告の手間は多少かかりますが、今年のうちに提出しておいたほうが青色申告のメリットを生かすことができるのでお得になると考えられます。

■事業の内容
書き方は特に決まっていません。
貸し切りバス・リムジンの仲介サイト運営など、何をしているか具体的に分かるような内容だったら何でも構いません。

以上、ご不明点等ございましたらいつでもご連絡ください。
また、申請書ってこれじゃないよ!という場合には、具体的な名称を記載した上で改めてご質問ください。

※ドリームゲートオンライン相談を参照