小切手を支払いに利用する場合
公開日: 2017/03/02
最終更新日: 2019/11/21
QUESTION
海外の取引先から小切手で支払いをいただきました。この小切手を別の業者への支払いに使用したいのですが、他の支払いに利用するためには(支払先に小切手を渡す)どうしたらよろしいのでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
小切手には
1)持参人式小切手
特に当方の名前は書いてなく銀行に持って行った人に支払われる。
2)記名式小切手
方の名前が記載されており、原則としてその記名された者に対して支払われる。
の2種類があります。
そして、その受取った小切手をさらに自分の仕入先等への支払に使用することもでき、これを「裏書」と言います。
ちなみに、小切手には「線引小切手」と呼ばれるものがあり、小切手に2本線が引かれ、その間に「銀行or銀行渡り」などの文字が入っていたら、持参人名義の口座のある銀行でした取扱いはされず、また、「○○銀行」と特定の銀行名が記名されていると、その銀行に口座がない限りは取り扱ってもらえません。