ネットショップを始めようと思っているのですが、モール出店と自社サイト、どちらが良いでしょうか?

執筆者:ドリームゲート事務局
公開日: 2017/03/02  最終更新日: 2024/05/24

QUESTION

当社はギフトの小売チェーン店と産直農場(高原野菜・りんご・ブルーベリー他)で栽培・直販をしております。

農業はスタートしたばかりでまだ販売できるようなレベルではないので、ギフトをお買い上げしていただいたお客様にプレゼントして、大変喜ばれております。

今は地元近隣が商圏なのですが、更なる販売拡大を目指して、販売チャネル拡大のためホームページを立ち上げることを計画中です。

そこで「楽天市場」のようなモールへ出店するのが良いと、知人より聞きましたが、当然ですがお金がかかります。あるいは、自分でホームページを作成してスタートしたほうが良いでしょうか。

 

【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>

ANSWER

  4247800_s
ネットショップを始める際は、一からウェブサイトを作るよりも、既存の出店サービスを活用する方法が便利です。今回は、その方針でお答えさせていただきます。


ネットショップをはじめる3つの方法
ネットショップを始める場合、大きく分けて「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」のようなモール型への出店をするか、またはASP(有料・無料)を利用して単独で立ち上げる、自社の専用システムを構築するかの3つ方法があります。それぞれについてご紹介していきます。

①モール型
これまで全くネットショップの経験がない…という場合は、「楽天市場」「Yahooショッピング」などに代表される大手モールに出店して、実績やノウハウなどを手に入れるというのが無難かと思います。
このようなモールでは、ネットショップの立ち上げ方から運営まで全体的にサポートを受けることができ、短時間でサイトの立ち上げが可能です。様々なシステムやコンテンツも用意されているので、ホームページ製作の知識が無くても大丈夫です。
出店料は高めであり、競争が激しいので、よく考えて目的をしっかり持って利用することが大切です。詳しい情報は、各社が開催している説明会に参加して収集してみてください。

②ASP型
すでにノウハウも持っていて、集客も見込めるという場合には、「BASE」や「STORES」などの有料ASP型、無料ASP型などを利用するなどの方法がおすすめです。この場合、ネットショップの開発・運営に必要なシステムを借りてインターネットに出店するということになります。このようなASP型では、自由度が高く、価格競争が起きにくいという特徴があります。価格もモール型に比べ比較的安価です。しかし、モール型よりも集客が困難であるので、工夫することが求められます。

③自社専用システムの構築
この方法では、既存のシステムを利用せず、自社専用のシステムを作ることになります。デザインや機能面などで自由度が高いというメリットがあります。しかし、システムを運用するためのコストがかかる、システム構築の知識が求められるという面もあるので、ある程度規模の大きな企業に適しています。

ご質問者さんの場合販売チャネルを拡大したいということなので、モール型で実績やノウハウを手に入れ、ある程度集客などの目安がついた段階で独自サイトに移行していくのがベストではないでしょうか?


ネットショップをはじめる上で大切なこと
次に、ネットショップをはじめる上で大切なことをご紹介していきます。

まず、ネットショップを成功させるための基本として、リアル店舗と同じくストアコンセプトを確立することが大切です。ストアコンセプトでは、以下の3つについて考えます。

・who(どんな人を対象にするのか)
・what(どんな商品をおすすめするのか)
・How(どのような表現で伝えていくか)

この3点を深堀していくことで、ストアコンセプトを確立していきましょう。
効率的、効果的に考えたい場合には、フレームワークを活用することも有効です。 行き詰った場合にはフレームワークを活用してみましょう。例えば、コンセプトの前提について整理したい場合はロジックツリーなどが利用できると思います。
ストアコンセプトを確立することで、目的とする顧客をサイトに引き寄せ、競合他社との差別化ポイントを明確にすることができます。ビジネスの柱となる部分を決めることで、ネットショップの成功率を高めることができます。


ネットショップをはじめる流れ
最後にネットショップをはじめる流れについてご紹介します。

①事業計画を立てる

まず、先ほども述べたようにストアコンセプトを立てることが必要不可欠です。
②必要な届出を提出する
加工食品をネットショップで扱う場合、営業許可が必要になるので、しっかり確認しておきましょう。具体的にどのような許可が必要なのかは都道府県によっても異なるので、所轄の保健所に問い合わせてみてください。

③出店方法を決める
モール型にするか、ASP型にするか検討しましょう。先ほども述べた通り、ネットショップをはじめたての場合は、モール型からはじめるのがおすすめです

④決済方法や配送方法を決める
クレジットカード決済、電子マネー決済など様々な決済方法があります。ストアコンセプトで決めた顧客がどのような決済方法を好むか考えながら決めると良いと思います。しかし、サイトの種類によっては決済方法が決められている場合もありますので、注意しましょう。

⑤サイトページを作成する
ストアコンセプトにあったデザインや内容を載せると良いでしょう。商品写真や商品の説明なども必要となるので、用意しておくことも大切です。仕上がりが不安な場合は、身近な方に客観的にチェックしてもらい、アドバイスをいただくことも有効です。

↓参考記事
https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/netshop-hajimekata