Webカウンセリングを行うにあたってのホームページやブログの活用方法

公開日: 2017/03/02  最終更新日: 2019/11/21

QUESTION

33歳の主婦です。近々に個人事業の開業届を出す予定です。まずは自宅でWebカウンセリングをしたいと考えております。キャリアカウンセラー、産業カウンセラーも取得しました。

また、摂食障害の方へのカウンセリング・アプローチを進めていきたいと考えています。

当面、資金を抑えたいのですが、ホームページを作る知識もなく、苦手な分野ですのでブログで代用を考えておりますが、やはりホームページの方がよいのでしょうか。

サイト上には所在地・電話番号を記載した方がよいのでしょうか。
摂食障害カウンセリングだけでなくキャリアカウンセリングや、リラクゼーションやダンスワークショップなども行いたいと考えています。

ただ、サイトは一つに特化した方がよいのか、いくつも載せても良いかも悩んでいます。

ちなみにメールカウンセリングの流れとしては、

メールで連絡をもらう→
振込先の連絡→
相談を受ける

という順になります。

【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>

ANSWER

ホームページとブログにつきまして、最近ではブログを活用したホームページなどもありますので、ブログだから信用性がないということはないと思います。

逆にブログの方が公開後のPRに有利なのではないでしょうか。お書きいただいているように、形より中身だと思います。カウンセリングは国家資格ではありませんので、いろいろな方がサービスを提供されており、それゆえトラブルも多いようです。

一つのサービスに特化して掲載した方が良いのかという点ですが、ご自分が自信をもってできるカウンセリングやサービスであれば特化する必要はないと思います。

メールとはいえカウンセリングは1対1になりますので、ビジネスとして成り立たせるには、もう一工夫が要ると思います。