カフェの開業計画、事業計画を作成中。費用を抑えるため設計を自分でやりたいが、許認可的には問題ないでしょうか。

公開日: 2017/03/02  最終更新日: 2019/11/21

QUESTION

カフェの開店を目指して開業計画、事業計画など作成中です。予算をできるだけ抑えたいので専門的な工事以外は全部自分でやりたいと思っています。
不動産業者には内装も設計も業者に任せろみたいに言われるのですが、水道、ガス、電気工事以外は自分でやりたいと思います。こういった希望を相談できる業者はどうやって探したらよいでしょうか。また、自分で設計した店でも認可が下りるのでしょうか?

【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>

ANSWER

飲食店の店舗に関する取り決めは「食品衛生法」というもので 定められています。 営業する地域の県知事が定めた基準を満たす必要があります。 まずは県庁に問い合わせ、 飲食店の開業に伴う許認可基準について確認しましょう。
基準にあった店舗であれば 、自身で造作しても全く構いません。 経費を抑えるために、できる範囲はご自身でやって、できない部分を個々の専門業者に 頼むことは賢明な方法と思います。
また、依頼できる専門業者を探す方法は、地域で開業している飲食店に聞き、紹介してもらうことがよいでしょう。 ハローページやネットで探す方法もありますが、飲食店専門と案内を掲げる業者はそれほど多くないかもしれません。
さらに他の留意点と致しましては以下のような点があげられます。

○店舗レイアウト
お客さんが通って、食事をする動線、店員の作業動線などを よく検討して、事前にしっかりレイアウトを検討することが必要です。 思ったよりも狭いなどのケースが起こらないように気をつけましょう。 しっかりしたレイアウトを決めるためには、まずお店のコンセプトや 主な顧客層、席数、滞留時間なども検討することが必要になります。

○電気、ガス、水道の機能性
メニューによっては、火力が少なくて思いどおりのものができないなどの ケースもありえます。 どの位の時間で何をつくるかなども検討してみる必要があります。