日本法人を立ち上げる際の補助金、融資などのアドバイス・支援情報

執筆者:ドリームゲート事務局
公開日: 2023/07/18 

QUESTION

日本のサラリーマン向けに中国語教育事業を展開しています。

学習アプリ、サイト、オンライン教室などをそろえています。

今後、日本法人を立ち上げて活動していきたいと考えております。それにあたって、補助金、融資などのアドバイス・支援情報について教えてほしいです。

【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>

ANSWER 補助金制度をメインに解説します。

27098755_s

【無料】弥生のかんたん会社設立なら、案内にしたがって入力を進めるだけで、株式・合同会社設立に必要な書類を作成可能に!詳細はこちら>>
この度はご相談頂き、誠に有難うございました。

経済成長が目覚ましく、日本の多くの企業が進出していることもあり、今後も中国語の需要が高まっていくと思われます。

それに伴い、語学や文化そのものをお金を出して学ぼうというニーズは、国内に増えていきますが、競合も当然増えます。

そのために中国語学習関連事業を多数展開されており、この度法人を設立しオフィスレンタルなども考えていかれるのは、極めて一般的な考え方であり、資金調達の際にも、事業計画の整合性が高ければ問題なくなされると考えています。

さて、貴社が事業展開するための資金的手段としては

1)金融機関からの資金調達
2)補助金制度

がございます。

今日はそのうちの2)についてご説明できればと存じます。

国に該当するものがあるのでご紹介いたします。もし、創業ステーションでもご紹介を受けたものがあれば、ご容赦ください。

国:持続化補助金(50万~200万)https://r3.jizokukahojokin.info/
広告宣伝がメインです。

国:ものづくり補助金(~750万円)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/
アプリケーションやサイト、システムの開発を他社委託する際に活用

都や区については発表されているものはないです。ただし補助金は各自治体とも現在令和5年度に向けた予算組みがなされていると推測され、2-3月あたりに発表されるので、チェックしておくとよいでしょう。

東京都(東京都中小企業振興公社
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/index.html

この質問に回答した専門家
加賀城 剛史(かがじょう たけし)
合同会社フェニックス経営研究所
事業承継士/中小企業診断士
特に建設業や製造業の創業アドバイザーとして手腕を振るう加賀城アドバイザー。元職人様でおられた創業者の方とも対等かつ気さくにコミュニケーションが取れると評判のアドバイザーです。時折見せる優しい笑顔が大きな魅力です。
プロフィールを見る>>

【無料】弥生のかんたん会社設立なら、案内にしたがって入力を進めるだけで、株式・合同会社設立に必要な書類を作成可能に!詳細はこちら>>