開業・会計Q&A

創業メンバーの株式を安く買い取る方法はありますか?

QUESTION 資本金2000万円で会社をはじめて数年経ち、利益もだいぶ出ています。会社の純資産も、総資産-総負債でみると資本金の10倍以上になっています。ここで設立メンバーである一人が辞めることになりました。そこで株式を買い取りたいと思っています。 2,000万の資本金のうち、辞めるメンバーが30%の株を持っているのですが、純資産2億円の30%分という言い分で、6,000万で買い取って欲しいと言われました。何とか、安く買うことはできないのでしょうか?
【無料】事業 続きを読む…

FX取引などの外貨は資産に分類されるのでしょうか?

QUESTION FX取引などの外貨は資産に分類されるのでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>> ANSWER 外貨は会計上資産に分類されます。外貨を現金で所持している場合には「現金」勘定で、預金で所持している場合には「外貨預金」勘定で処理してください。その際のレートは、外貨取得時のレートで換算し、決算において決算日のレートで再換算いた 続きを読む…

貸付金を資本金に切り替えることはできますか?

QUESTION 資本金100万の小さな株式会社です。現状、私が100%株主です。 資金が足りなくなり、自分の貯金から会社に貸付という形で100万円ほど会社の経費に使っています。その100万円はもうほとんど使ってしまいましたが、今からでも資本金とすることはできますか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>> ANSWER 会社への貸付金を資 続きを読む…

特殊支配同族会社の判定について

QUESTION 中国で事業を行っているため上海におられる方が日本にも株式会社を設立するそうです。 株式会社設立後、ほかの中国在住者や中国人(中国の会社の役員)にも株を譲渡しようとしています。役員報酬などにかかる同族性の判定などはどの時点での判断になるのでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>> ANSWER 特殊支配同族会社の判定は 続きを読む…

「資本金」はいつも一定の金額が保たれているものなのですか?

QUESTION 貸借対照表の資本金という勘定科目についてですが、簿記の教科書などで、いつも同じ数字になっています。会社を経営するうえで資本金は使ってはいけないお金なのですか?なぜいつも一定の金額が保たれているのですか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>> ANSWER いつも資本金の金額が変わらないのは、資本金を直接使うのではなく、資本金とし 続きを読む…