内装・設備を購入するかリースにするか迷っています

公開日: 2017/02/23  最終更新日: 2019/11/22

QUESTION

今回、初めてバーの開業をするべく準備中です。

物件が決まり、内装を綺麗にしなければいけないのですが、買うか、リースにするか迷っております。

どちらの方が得なのでしょうか?

【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>

ANSWER

買う方がリースよりもトータルの出費は多分安く済むと思いますが、その反面、当初の資金負担が大変になると思います。

リースの場合には、リース会社が間に入るので当然、その分、手数料を加えてリース会社に支払うことになります。

一方、買う場合には、間にリース会社がいない分、安く買えますが、最初に一括で買う資金が必要となり、場合によっては、金融機関から借入をしないといけなくなるかもしれません。すると、金融機関に借入利息を支払わないといけなくなります。

反面、30万円未満のものは経費計上できます。このため、利益が当初からある程度確実に見込めるのでしたら、金融機関から借入をしても買い、利益が当初から出るかが不確実なようでしたら、リースでご検討することが良いかと思います。