個人事業主変更の際の贈与税について
公開日: 2017/03/02
最終更新日: 2019/11/21
QUESTION
個人事業をやっている親が世代交代で子どもに代を譲る場合、贈与税はかかってくるのでしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
結論的には、ほとんどの場合かかりません。
事業を継承するに当たり、例えば、営業車・店舗用の敷地や建物 ・機械類等の財産の所有を子供に代えたのなら、その贈与時の時価により子供が財産の贈与を受けたこととなり、贈与税の基礎控除(年間110万円)を超えた部分につき贈与税はかかりますが、 一般的には、事業を子供に譲ることと、土地・建物などの財産を譲ることは別に行うケースが多いと思われます。