役員報酬の決め方
公開日: 2017/02/24
最終更新日: 2019/11/22
QUESTION
役員報酬の上限および実際の額を決めていくときの指針があれば教えてください。
例えば、上限を2000万円とし,当初の支払いをゼロとして,事業を進めながら月額を上げていくということは可能でしょうか?
【無料】事業計画作成サポートツールなら、3分で事業計画書が無料で作れます。さらに作成した事業計画書を先輩経営者と比較した順位も判定。要チェック!>>
ANSWER
役員報酬は、商法の規定により、定款又は株主総会(社員総会)のいずれかで決定しなければなりません。
役員報酬を決定する場合、実際の手続きとして一般的であるのは、株主総会でその報酬総額の上限を決議し、各役員への実際の支払報酬金額については、取締役会の決議事項とするパターンかと思います。
上記の場合、株主総会で報酬総額2000万円とし、実際の支払い報酬金額の決定・変更を取締役会で決議をとることとなります。したがって、ご質問の内容は、きちんと株主総会・取締役会の決議をとっておれば可能です。尚、役員報酬を決定又は変更する場合は、税務署等への対応の為、株主総会議事録、取締役会議事録などの作成・保存をきちんとしておくことをお勧めします。